
DMM 株の口座開設の流れが知りたい



このような方へDMM株の口座開設の方法を解説します
この記事で解決できるお悩み
- DMM株の口座開設方法が分かる
- たった5分で迷わずにDMM口座開設することができる
DMM株は口座開設キャッシュバック中!! 抽選で2000円返ってきます。
また新規口座開設・登録完了で国内株式が1ヶ月間無料でダブルでお得です!!
DMM 株で口座開設するときに必要なもの
DMM 株で口座開設するときに必要なものは、下の2つです。
- マイナンバー確認書類
- 本人確認書類
マイナンバーの所持方法によって以下の4つの組み合わせになります。


顔写真付きの身分証明書
- 運転免許証
- 在留カード
- 住民基本台帳基本カード
顔写真なしの身分証明書
- 各種健康保険証
- 住民票の写し(マイナンバー記載無し可)
- 印鑑証明書
必要なものは事前に揃えておいて途中で慌てなくても良いように準備しておきましょう。
最短1日で口座開設できる方法


スマホを使って個人確認書類とマイナンバー確認書類を提出する「スマホでスピード本人確認」サービスを利用すれば、最短即日で口座開設が可能になります。



「スマホでスピード本人確認」を利用するには、マイナンバーカードが必要なため、事前にマイナンバーカードを入手しておきましょう
DMM 株の口座開設の手順
ここではマイナンバーカードとスマホの組み合わせの「スマホでスピード本人確認」方法で手順を解説していきます。
STEP1:DMM株ホームページ口座開設のお申込みページで必要情報記入
DMM株の口座開設ページを開き、下記のまとめて口座開設フォームをクリックします。


以下必要事項を順番に入力してください。












特定口座選択欄の選択は特にこだわりがなければ、売却益や配当金受け取り時に自動的に課税される「特定口座、源泉徴収あり」を選択してください。


すべての項目が終わると、下部に確認ボタンが表示されるため「確認」をクリックしてください。
今まで入力した内容に間違えがなければ「申し込む」をクリックします。
STEP2: 「スマホでスピード本人確認」でマイナンバーを送信




マイナンバーカードを用意します。
指示に従って撮影した写真を送付するのですが、意外と角度がシビアなため、明るいところで撮影するようにしてください。
STEP3: 審査結果が登録したメールアドレスに届く
本人確認とマイナンバー確認の提出が終わったら、DMM 株で審査を行います。
不備がある際は登録したメールアドレスに連絡がありますので、メールの内容を確認して修正点があれば指示に従ってください。
開設が完了したというお知らせがメールで届けば、これで口座開設は完了となります。
STEP4: ログインID、パスワードをWeb上で確認後ログインする
「スマホでスピード本人確認」を選択すればメールで届く口座開設完了通知に、本人認証を行うためのURLが記載されています。
メールのURLからHPにアクセスし、本人確認が完了すれば、WEB上でログインIDと初期パスワードが表示されます。
ログインIDとパスワードは忘れなように控えておいてください。
DMM 株 登録まとめ
「スマホでスピード本人確認」 を利用すれば最短1日で口座開設ができますので、こちらで登録することをおススメします。
事前にマイナンバーカードを用意する必要があるので、まだの方はこれを機会に市役所に行って発行することを推奨します。
DMM株は米国株の取引手数料が ネット証券唯一 で無料なため、より安く投資を始める事ができます。
DMM株のメリット、デメリット紹介している記事はこちら


コメント